協同討伐実装のお知らせ

9月13日(木)のアップデートにて実装されました「協同討伐」について補足説明を致します。
※ゲーム内の「ガイド」と合わせてご覧ください。

■実装日
2018年9月13日(木)

■協同討伐とは
・1人~4人で2WAVE(連続で2ステージ)のクリアに挑むモード
・討伐する敵の種類は「無法者ドーラン」と「魔道士パターン」の2種類が存在
・1日に協同討伐に挑める回数は4回です。
・難易度は3段階存在し、難易度に応じて報酬は良くなります。
・討伐に成功すると魂装備、失敗すると魂の破片を入手できます。

■入場方法
ゲーム画面ロビー右下「挑戦」>協同討伐

■プレイ方法
協同討伐をプレイするには「パーティ作成」をするか
「既にあるパーティに参加」するかの2つの方法があります。

【パーティ作成をする場合】
①協同討伐の「パーティ作成」ボタンをタップ
②パーティ作成ウィンドウで
協同討伐の種類
ルーム名
非公開(パスワード設定)
難易度設定
参加人数設定
を設定します。
③②でパーティを作成するとルームが出来上がります。
④ルーム内では仲間を募集することができます。
募集する場合は一般チャットに広告を出せます。
⑤戦闘準備でステージに入場します。
なお、複数でパーティを設定していて空きがある状態(1/4や2/4など定員が埋まってない状態)でも戦闘開始は可能です。
また、メンバーは開始後からでも参加が可能なので、メンバーが全員集まらないとプレイができないことはございません。
⑥ステージはストーリーなどの戦闘と似ていますが、2WAVE(2連続)で戦うことになります。
陣形を設定し、「戦闘開始」ボタンを押したら、戦闘回数を1消費します。
なお、ルーム作成から4時間以内に参加者全員で2WAVEまで倒せれば成功報酬、討伐できなかった、失敗報酬となります。
また、同じルームで2度挑戦することはできません。
⑦報酬は「戦闘記録」タブより受け取れます。
参加者全員の結果が出るタイミングとなるため、戦闘終了後すぐに受け取ることができるわけではありません。

【既にあるパーティに参加する場合】
①「パーティ」タブ、もしくは「ギルドパーティ」タブの表示されているパーティ一覧から
「情報」ボタンを押し、「パーティに参加する」ボタンより参加できます。
※非公開ルームの場合、パスワードを入力し、パーティに参加することになります。
一般チャットに表示される広告からも入場可能となります。
②パーティーに参加してからは上記の【パーティ作成をする場合】の④~⑦と同様です。

■注意事項
・参加回数は毎日05:00にリセットされます。
・1パーティは最大4時間後に終了となります。
・戦闘記録は12時間後に自動削除されます。そのため、報酬も12時間以内に受け取らないと
削除されてしまいますのでご注意ください。

以上ご案内いたします。